こんにちは、あかさです。
引越しも無事終わり、ある程度荷物の整理も進んでいるのですが、引越しのときに、4人がけのダイニングテーブルとチェアのセットを廃棄してしまっていたので、現在のあかさの食卓は「未開封のダンボール」という悲惨な状況になっております。
さすがにこのままというわけにはいかないのですが、引越しでまとまったお金を使ってしまったので、なんとか出費を抑えたい。…ということで、自作を決意。
早速、いろいろと検索をかけると、なるほど、みなさん結構自作されてますね。どうやら、作り込まないのであれば比較的簡単な部類のようです。
本当は、木材をダボでつないでカッコいいのを作りたかったのですが、なんせ初めてなので、天板に脚をつけて完成!…という工作レベルのものに決定。
そもそもダイニングテーブルを廃棄した理由が、「デカすぎる」というものだったので、今回は2人用のカフェテーブルの様なものにすることに。なので、カタチは正方形。とはいうものの、ある程度のスペースを確保したいので、サイズは800mm×800mmにしました。
作り方
STEP.1
天板の材料となる板を用意
ホームセンターで「ラジアータパインの集成材」を購入。あかさの場合は店員さんにサイズを伝えてカットしてもらいました。ちなみに「ラジアータパイン」は松の木、「集成材(積層材)」というのは小さな木材を接着して大きな板にしたものです。厚さは、30mmのものが欲しかったのですが25mmのものしか売っていなかったので25mmのもので妥協。強度的には問題ありませんでした。
STEP.2
テーブルの脚を用意
脚は鉄脚の太めのものがいいなぁと以前から思っていたのですが、ホームセンターなどではなかなか希望の太さのものが置いてなくて、結局ネット注文することに。太さ27mmで7度の角度がついているものを購入しました。
STEP.3
天板を塗装
ホームセンターで「ニッペ VINTAGE WAX (160g )」を購入。色はエボニーブラック。使ってみて分かったのですが、この塗料はワックスなので基本的に乾きません。何日たっても手で触ると色が付きます。なので、上から水性ウレタンニスを塗って色がつかないように保護してあげました。
STEP.4
脚を取り付ける
ネットで購入した鉄脚を付属のビスで固定していきます。電動ドライバーがあるととても便利ですね。うちのはちょっとトルクが足りなくて、なかなか苦戦しました。近い内にもっとトルクがあるのに買い換えよう。。
STEP.5
完成!
ダイニングチェアもテーブルの脚のデザインに合わせて選んでみました。なかなかいい感じなんじゃあないでしょうか。サイズ感も思っていた通りでとても満足。
作り終えて
まぁ、初めてにしては満足な出来栄えになりました。やはり、使い勝手は大切なので、そこを妥協して既成品を買うより、多少粗があっても自作して良かったと思います。
はじめてのDIYだったわけですが、やはり楽しいですねぇ。今後も折を見て何か作ろうと思います!